
2022.8.7
非公開
3 - 3
											GK21小副川 虎之介
											DF井坂 虎鉄
											DF平川 周汰
											MF井上 凱斗
											MF黒岩 幹介
61'
											MF関本 楓名
											MF滝沢 龍次
											MF丁 大修
56'
											MF沼田 歩己
56'
											MF藤澤 壮汰
81'
											MF山口 宇汰
											GK1永田 陸
											DF2松村 大也
											DF6鈴木 海夏人
											DF3坂田 陸
											MF11阿部 耀仁[Cap]
											MF8浅倉 勇翔
											MF7明石 梓希
											MF28佐藤 大晴
90+5'
											MF9仁科 星哉
89'
											FW16鄭 仲良
86'
											FW13榎戸 凛
86'
											DF水野 利哉
											MF箕輪 竜馬
61'
											MF笠井 悠真
81'
											MF矢野 連
											FW久保 壮輝
56'
											FW豊田 春斗
56'
											GK21王 新宇
											DF5左座 佑眞
86'
											DF26秋元 朝陽
											DF12岡田 翼
											DF15藤川 修吾
											DF25上野 叶夢
											MF14多田 将彪
90+56'
											MF20砂田 至
86'
											FW17松尾 直翔
89'
東京国際大学U-22A
得点(0-1)
東京国際大学U-22A
得点(0-2)
駒澤大学
得点(1-2)
駒澤大学
得点(2-2)
駒澤大学
得点(3-2)
東京国際大学U-22A
得点(3-3)
前節から中3日の日程の中で、なんとか勝点3をもぎ取りたい駒澤大学U-22は、東京国際大学U-22Aとの試合に臨んだ。
試合開始直後から、東京国際大学がペースを握る展開。すると、19分、32分と立て続けに得点を許してしまう。なんとしても勝点を取りたい駒大は、この日キャプテンマークを巻く2年生の阿部を中心に東京国際大学ゴールへ迫る。前半終了間際に阿部が1点を奪い、1-2で後半へ進む。
後半に入ると、駒大がペースを握る。53分にFW榎戸が同点ゴールをあげる。その後も攻め続けると、88分には仁科の2戦連続ゴールで逆転に成功する。しかし、後半ロスタイムに失点を許し、3-3の悔しい痛み分け。勝点1を獲得する形となった。
駒澤大学U-22は、8月13日に流通経済大学U-22Aとの第8節に挑む。
-----
仁科星哉[1年=神戸U-18]のコメント
「前回の筑波戦で1-5と大敗していた為、今回は絶対に勝ちたかったが、自分達のサッカーを徹底する事が出来ず、最後の最後に失点してしまい、勝ちきる事ができず悔しい。1週間良い準備をして、次の流通経済大学戦では絶対に勝ちたい。」